広告


広告


バドミントンであっという間に初心者を卒業した人の3つの共通点

人によって初心者の定義は異なるのですが共通していることがあります。
それはバドミントン初心者は上手くなる方法を知らないことです。

基礎がまだまだできていないし
追い込まれたら打ち返せないし
フットワークだって・・・
経験年数は○○年だけど上手くなる方法を知らないし
まだまだ初心者かも~っていうあなたに知っていただきたい内容です。

あっという間に初心者を卒業した人が何をやったのかを知って
具体的な方法を実行して一日も早く初心者を卒業してしまいましょう。


①上手くなれる基礎打ちを知っている。


基礎打ちはウォーミングアップではありません。
また、基本的な打ち方を覚えるためのものでもありません。

基礎打ちの時間は、自分の課題とするショットを練習する時です。
また、筋トレや自主トレなどのトレーニング効果を確認する時でもあります。

トレーニングの内容によってはゲーム練習のなかでなければ
確認できないこともありますが
基礎打ちの時間は、ショットを同じ条件で繰り返し打つことができますので
トレーニングの効果測定には最適です。

②初心者と初心者を卒業した人の違いを知っている。


どんな練習をすればどんな効果があるのかを知っている。
そしてその効果を得るために繰り返し練習をしている。

サーブが入らない、すぐに浮いてしまうという課題を
抱えてままの方は初心者です。

初心者をすぐに卒業する方は基礎打ちの最初の一打をサーブから
始めればいいということを知っていて、実際に基礎打ちの中に
取り入れて継続して練習しています。

③初心者をあっという間に卒業した人はクリアが飛ぶ。


体制が崩されてもクリアで、体制を整えられるかどうかが
ゲーム練習では重要なポイントの一つになります。
社会人のバドミントンサークルではゲーム練習がほとんどなので
クリアが飛ばないとラリーが続かず、練習の効果を上げることができません。

その点、クリアが飛ぶようになると、ゲーム練習でラリーが続くようになるので
上達のサイクルが回るようになり、めきめき上手くなっていきます。

初心者卒業の最大の壁がこのクリアが飛ぶかどうかで
クリアが飛ぶようになるとあっという間に初心者を卒業できてしまいます。


それでは具体的に何をしたらあっという間にクリアが飛ぶようになるのか

クリアを飛ばすためには、回内が大切。


クリアを飛ばすために一番重要なことは
ラケットヘッドを速く振れるかどうかにかかっています。
ちなみにクリアが飛ぶために一番必要なことは肩の力ではありません。
肩の力がなくてもラケットを速く振ることは可能です。
ただし、回内という独特な打ち方、技術を知ることと
それを使えるようになることが大切です。

重りをつけて回内の練習をしましょう


ラケットの先端に重りをつけて
グリップを反対に握り※フォアハンドの場合
腕を伸ばしたまま、肩の高さに手首を維持して
回内の動作で前腕をねじります。

このときに、指の使い方やグリップの太さ、
力の入り具合、手首の角度や前腕で一番弱い筋肉などを
確認できます。
回内を使えるようになるために
必要なことがすべてできるトレーニング方法です。

このトレーニング方法では
簡単に回内を練習することができ
重りを重くすると、スマッシュの強化にも
役に立つ方法です。

ぜひ、回内を使えるようになって
バドミントンライフをエンジョイしてください。