広告


広告


バドミントン上達のためのチェック表 回内編

ちょっとしたコツをつかめば何でもうまくなりますが
そのちょっとしたコツをつかめるかどうかが
大きな分かれ道ともいえます。

オリンピックでメダルをねらう選手のようなレベルとなれば
生まれながらのセンスも必要かと思いますが
地区大会で優勝するレベルで言えば
ある程度の基礎的な動きをマスターすれば十分成果を上げることが
可能です。

そんな基礎的な動き、バドミントンの技術のひとつに
回内があります。

私もまだまだ勉強中の身ですが
多くの方が上手くいっていないと悩まれているので
私なりのチェック項目をあげてみたいと思います。



そもそも回内とはなにか

回内を使うための予備動作、回外ができているか

回内がどこの筋肉をつかっているのか

回外がどこの筋肉をつかっているのか

回内で使える関節の可動範囲はどこからどこまでか

具体的なショットの種類別でどこ(タイミングや角度)で回内をつかうのか

回内のどの角度の時に一番力が必要なのか

回内が効果的に使えるような握りになっているか

回内の動きを妨げる関節の動きをつかっていないか

回内ができるグリップの太さになっているか

回内ができる指の使い方ができているか

回内を使った打ち方の打点、角度、種類を理解しているか

シャトルからの反力に耐えられる筋力があるか

以上、細かいところではまだまだありますが
これらを確認できれば
追い込まれても回内を使ってハイクリアが打てますし
スマッシュも劇的にスピードアップができます。